宇野医院のホームページへようこそ

 

 なんでもお気軽にご相談いただける医院です。

内科(糖尿病、高血圧症、脂質異常症、睡眠時無呼吸症候群、気管支喘息、COPDなど)、循環器内科(院長のみ)を中心に診療を行います。

 

完全予約制となっております(ワクチン、採血のみ含む)。

初診の方はまずはお電話頂き診察予約を取ってください。

初診の方は問診票をダウンロードし、記入してお持ちください。

久しぶりに受診される方はここから予約を取ってください。

 

発熱、風邪症状、下痢、嘔吐等の症状で受診希望の方は、

直接来院せず、まずはお電話にてご相談ください。

 また上記症状がある場合、他の患者さんへの感染予防のため車内または外でお待ちいただきます。状態にもよりますが予約患者さんの診察が全て終了後の診察が原則です。

混み具合や状態によっては当日診察できない場合がございます。

 

受診される場合は、過去の検診や採血データ、お薬手帳をお持ちください。

小児科専門医および皮膚科専門医はいません。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

医療DX推進体制整備加算について

診療、治療、薬剤処方などの医療情報をデジタル化により有効活用しより良質な医療体制の構築を目指す制度です。

1)オンライン請求(現院長着任時より)

2)マイナ保険証によるオンライン資格確認システムによる医療情報を  診察室にて閲覧活用可能(患者さんによる許諾必須) 及びマイナ保険証利用の促進

3)電子処方箋の発行(導入準備中)

4)電子カルテ情報共有サービス(今後導入予定)

 2024年6月1日より医療DX推進体制整備加算(8点)を月に1回算定します。

 

生活習慣病管理料(II)について

高血圧症または脂質異常症または糖尿病で通院している方 (CPAPを使用中の方も対象)は2024年6月1日より3割負担の場合下記の様になります。

療養計画書を当院にて作成しご署名いただきお渡しします。

 

 

【これまで】 【2024年6月以降】
再診料         73点
外来管理加算      52点
特定疾患療養管理料  225点
処方箋料        68点
特定疾患処方管理加算  66点
 
合計 484点
再診料         75点
生活習慣病管理料(Ⅱ)333点
処方箋料        60点
           
   

合計 468点(-16点)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

自動精算機を導入しました。

現金またはクレジットカード決済(タッチ決済も可)でお支払いいただけます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新型コロナウイルス、インフルエンザ感染症対策の一環として

熱や風邪症状がない方でも必ずマスクを着用してください。

マスクを着用していただけない方は診察できません。

診察中も常にマスクを着用してください。

 

マスクがない方は当院で1枚100円でご購入して頂きます(1人1枚しかご購入いただけません)。

 

♦️発熱、風邪症状の方へ

 

♦️オンライン・電話診療のお知らせ

慢性疾患で当院かかりつけの方はオンライン診療または電話診療が可能です。初診の方は現在受付ておりません。

オンライン診療アプリcuronの医療機関コードは 4a43  です。

   

♦️禁煙外来について

 禁煙外来を行っていますが、現在ファイザー 社チャンピックスが使用できない状態となっており、ニコチンパッチの治療のみとなります。

ご希望の方は電話または窓口でお申し出ください。使用する薬にもよりますが保険適応3割負担の方で総額約2万円(約3ヶ月5回の通院)です。

    

 

火曜日午前の理事長:宇野克久および金曜日午前の宇野彩子の外来は在電話による予約制のみとなっております。

--------------------------------

受付時間変更のお知らせ

通常の受付終了時間は12:00(土曜日12:30)まで、午後5:00までとなります。

受付開始時間が午前9:00から、午後2:30からに変更となります。

 

 

 

当院は開院から約50年、地域医療に従事して参りました。

2016年7月2日より歯科医院 みちる歯科との併設となる新医院での診療を開始しておかげさまで8年が経過しました。今後とも宜しくお願い申し上げます。

 

当医院はバリアフリーとなっており、車いすの方も容易に入れるようになっております。また、土足のまま施設に入っていただけます。

  

  

☆循環器専門外来希望で、他院からの情報提供書をお持ちの方はまずはお電話ください。

 

 ***********************************************************

Apple Watchによる心電図記録
米国では2018年12月から使用できていた米国Apple Inc.のApple Watchによる心電図記録機能がようやく日本でも使用できるようになりました。常時装着するスマートウオッチであるからこそ、動悸自覚時すぐに記録できるため、不整脈診断に非常に有効なアイテムとなります。特に心房細動は脳梗塞の原因となる不整脈であり、早期診断治療がとても大切です。欠点は自動的には記録できないこと、iPhoneとセットでしか使用できないこと、Series3以前のApple Watchおよび廉価版SEは対応していないこと、そしてそれなりの値段(最安税込59800円)であることでしょうか。
とはいえこれは非常に画期的な機能であり、まさに待ちに待った機能が解禁になったことは素晴らしいことです。記録したデータを私共に提示していただく事で診断の助けになります。それ以外にもApple Watchを装着した者が転倒した事を検知し緊急通報する機能もあります。
iPhoneを使用している高血圧症や心疾患既往のある患者さんは持っておいて損はしないのではないでしょうか。
以下は筆者が動悸を自覚した時の心電図をApple Watchで記録したものです。矢印部位に心室性期外収縮を認めます。これだけで動悸の原因が心室性期外収縮であると診断できます(この例では治療不要)。

***********************************************************

新型コロナウイルスについて
猛威を振るう新型コロナウイルス:COVID-19なぜこんなに流行ってしまうのか?
感染力の指標であるR0という数値があり、一人の感染者が何人に感染させるかを表していると思ってください。はしか(麻疹)は非常に感染力が強くR0が12-18、風疹5-7、季節性インフルエンザが1.5くらいです。COVID-19は1.4-2.5、文献によっては6以上とばらつきがありますが、季節性インフルエンザよりは人に感染しやすいと考えられます。
インフルエンザであれば感染してから発症までは24-48時間程度で、高熱が出ますから家でおとなしくしています。その後1週間弱は人にうつす可能性はありますが、初期に自宅療養する可能性が高いし、診断治療も現時点では可能です。
しかしCOVID-19は潜伏期間が中央値5日長ければ14日と長く、しかも症状が出ていない状態でも感染力があるため非常に厄介です。
ウイルスは抗体を持っている人には感染してもすぐに消滅してしまい、爆発的な流行は起こりません。しかしこの新しいウイルスに対する抗体を持っている人間が地球上にはまだほとんど存在しないわけです。
だから皆さんにお願いです。自分自身がすでに「新型コロナウイルスに感染しているのだ」と思って行動してください。
出来るだけ人と会わない、人と会わなければならないならば時間を短く、人との距離を長く、空気の流れをよく、人が触れるところにはウイルスがいると考えて行動してください。
手にウイルスがついてもそれだけでは感染しませんが、顔に手を持って行くときに感染します。手洗いはとても大切です。
また生活習慣病の方が、自宅にこもってしまうことで、血圧、血糖、脂質の悪化が次第に目立ってきています。体を動かさないと気分もどんどん落ち込みますので、自宅でできる運動を積極的に行いましょう。

更新情報

  • 2024年10月18日  求人更新